Access

熟練の新潟市の不動産業者として手厚く不動産売却に対応

売却活動における様々な注意点について適切にアドバイス

市内の売却案件を主に取り扱っており、売却案件のご相談はお電話・メールフォームにて随時受け付けております。不動産売却に関しては、基本的に早期に対応を進めるのが理想的です。不動産の価額を決める大事な要素の一つが築年数であるため、経年劣化の評価においてできるだけ有利な査定を得るために早めの着手がベストです。ただ、物件の売却においては時期によって売却相場の変動があるため、売却のタイミングにも併せて配慮する必要があります。新潟市の不動産事情のエキスパートとして、そうした売却活動における様々な注意点について、適切にアドバイスしてまいります。
不動産は個人にとって大事な資産ですが、現金と違って手入れが必要であったり税金が掛かったりする点が管理していく上で大事なポイントになります。特に相続で不意に遺産として不動産を引き継ぐことになったり、普段使用していない物件を所持していたりすると、不動産のまま所持するよりも思い切って現金化した方が、余裕をもって普段の生活を送れるという場合もあります。そうした点も含めて、専門家として分かりやすくご説明しています。
代表挨拶
この度は弊社のホームページをご覧頂き誠に有難うございます。
代表取締役の楯敏昭です。

弊社は平成26年10月に新設した不動産会社です。
業務内容は主に不動産の売買、賃貸、任意売却の相談を主として取扱っております。
買主様にとっては一生に一度か二度の大きな買物、売主様には様々な想いの詰まった物件の売却、そんな売主様、買主様の大切な売買をトラブルなく円滑に行えるようにすること、売主様、買主様共に喜んで頂けるよう心がけております。

そのためにシルト企画は、不動産売買のプロとしてお客様から信頼される関係を築けるよう努め、より多くのお客様に弊社のサービスを提供し、未来図を実現するサポートをしていくことを考え、お客様と共に歩んで参ります。

地元の不動産売却に特化したサポートサービスを新潟市で展開

概要

会社名 株式会社シルト企画
住所 〒956-0864
新潟県新潟市秋葉区新津本町2丁目7-5
電話番号

0250-47-7115

0250-47-7115

営業時間 9:00 〜 18:00

免許

新潟県知事免許(2)第5213号

建設業新潟県知事免許(般-28)第45053号

二級建築士事務所(ロ)第9676号

所属団体

新潟県宅地建物取引業協会会員

全国宅地建物取引業保証協会会員

首都圏不動産公正取引協議会加盟

アクセス

「街の不動産の相談役」として新潟市内の不動産売却案件をメインに取り扱い、任意売却・相続物件の売却・空き家対策なども含めて臨機応変に対応しています。お客様目線の丁寧なサービス対応をモットーとしており、分かりやすい解説にこだわりながら、お客様に心からご納得いただける有利な物件売却を目指して尽力いたします。

任意売却・相続物件の売却・空き家対策などにも対応しています

お客様目線の丁寧なサービス対応がモットー

特殊な条件を含む売却にもフレキシブルに対応しています。その一例として、住宅ローンの支払いが滞った方を支援する「任意売却」の案件も承っております。また少子高齢化のあおりを受けて増加の傾向を見せている「空き家」の管理の一環としても売却の相談を承っています。空き家を売却することで、管理の手間から解放され、固定資産税の支払いも負わなくて済むようになるといったポイントについても触れながら、お客様にとって安心・最良の解決策をお客様と二人三脚で模索してまいります。
地域密着の不動産業者として、地域の皆様の縁結びにも貢献できる不動産サービスを目指しています。不動産のご紹介は人と人を結ぶ「縁結び」のサービスでもあると考えています。また引いては人の縁が重なって地域活性にもつながることを願っています。戸建て・ビル・マンション・アパート・土地・空き家など、物件売却に関するご相談であれば、どのような些細な内容でもご相談を承っておりますので、気軽にご相談いただければ不動産のプロとしてお客様の目線で丁寧にアドバイスいたします。
最適な販売価格や最良の売却の時期に配慮しながら、理想的な不動産売却を支援します。資産運用・相続物件の処理・空き家対策など、現在抱えている不動産に関する諸問題を担当スタッフまでご相談いただければ、新潟市の不動産事情に精通したプロとして適切にアドバイスいたします。秋葉区に事務所を構えながら、新潟市の不動産事情に適った不動産売却をご指導いたします。
様々な売却案件をサポートする中、近年の社会問題として取り沙汰されている「空き家」の対策にも対応しています。空き家は人が住んでいなくても手入れを怠ると近隣に迷惑を掛けることになり、クレームの対象になりかねません。空き家は放っておくと庭の草木が隣接する道路や隣家のエリアに侵入したり、水回りが滞って悪臭が発生したりする可能性があります。そうした問題を発生させないためにも定期的な管理が必要であることは言うまでもありませんが、普段の生活・仕事が忙しい方はそうした手入れが負担になり管理が行き詰まってしまうケースがあります。これらの状況を総合的に考えると、思い切って物件を売却して物件管理から自身を解放するという選択も良策です。不動産のプロとしてそうしたメリットにも触れながらお客様の問題解決に共に対応してまいります。